診療案内

◆ 診療科目
◆ 診療時間
診療時間
午前
9:00~12:30
● ● ● ● ●
9:00-11:30
午後
14:30~18:00
● ● ● ● ●
13:30-15:30
休診日:毎週木曜、日曜、祝祭日
土曜日:午前9:00~11:30、午後13:30~15:30

※当院はご予約なしで診療させていただいております。

◆ 初めての方
  • ご予約の必要はありません。
  • 受診時は保険証、お持ちであれば紹介状・お薬手帳をお持ちください。
  • 問診票の記載をお願いしております。

<主な診療の流れ>

  1. 受付

    受付で保険証をご提出下さい。
    他院からの紹介状や、お薬手帳、健診結果などの資料をお持ちの方は一緒にお出し下さい。
    受付

  2. 問診票のご記入

    受付時に問診票をお渡し致しますので、必要事項をご記入下さい。
    ご不明な点がありましたら、お申し出下さい。
    問診票のご記入

  3. 待合室

    診察の順番になりましたらお呼びしますので、診察室にお入り下さい。
    ご不在の場合は、順番が入れ替わることもありますのでご注意下さい。
    待合室

  4. 診察・レントゲン撮影

    体調や症状などを先生にお伝え下さい。
    症状に応じて患者様に合った診療をいたします(リハビリなど)。
    不安になっている事がありましたら、お気軽にご相談下さい。
    診察

  5. 会計

    診察が終わりましたら待合室でお待ち下さい。
    スタッフから呼ばれましたら、受付にお越し下さい。
    領収書を発行させて頂き、当院の診察券をお渡し致します。
    次回からお持ち下さい。
    会計

◆ 持ち物

当院を初めて受診される方へ、お持ちいただく物のご案内です。

1.健康保険証

健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ち下さい。
当日やむを得ない理由で保険証をお持ちになれない場合は、一旦自費にて診察代をお預かりさせて頂き、同月内に保険証をお持ち頂いた時点で自己負担分を除いた額をお返し致します。

2.お薬手帳(お持ちの方)

当院で薬を処方する際、薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの参考にさせて頂きます。

3.紹介状(お持ちの方)

他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示下さい。

4.公費受給者証

体調や症状などを先生にお伝え下さい。
症状に応じて患者様に合った診療をいたします(リハビリなど) 。
不安になっている事がありましたら、お気軽にご相談下さい。

5.会計

公費を利用して受診される方は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)を必ずお持ちの上、受付でご提示下さい。

整形外科
リハビリテーション科
リウマチ科
骨粗しょう症



お知らせ

  1. 2023/6/4

    6月13日(火)27日(火)最終受付時間変更のお知らせ
  2. 2023/5/16

    5月15日(火)30日(火)最終診療時間変更のお知らせ
  3. 2023/4/14

    リハビリテーション施設基準変更のお知らせ
  4. 2023/3/11

    4月11日㈫25日㈫最終診療受付時間変更のお知らせ
  5. 2023/3/5

    3月14日(火)28日(火)最終診療受付時間変更のお知らせ



 

お問い合わせ

  
ページ上部へ戻る